装備品は、新たなアーティファクトのタイプです。装備品は、カードタイプの欄に
アーティファクト ― 装備品
と書かれています。また、カードテキストには以下のような装備コストを示す記述があります。
装備 N
装備品は、場に出すだけでは何の役にも立ちません。しかし、その名の通り、クリーチャーに「装備」することにより、さまざまな効果を発揮するアーティファクトなのです。エンチャント(クリーチャー)に似ていますが、エンチャント(クリーチャー)とはいろいろな面で違いがあります。
場に出たときには装備されていない
上にも書きましたが、装備品は場に出た時点ではまだどこにも装備されていません。いったん場に出し、それから装備しなければなりません。
クリーチャーがないなくても場に出せる
上にも書いたように、装備品は場に出るときには装備先を選びません。ですので、場にクリーチャーがいなくても出すことができます。
クリーチャーが死んでもなくならない
エンチャント(クリーチャー)は、エンチャントしているクリーチャーが破壊されたりして場を離れると、墓地に置かれてしまいます。しかし、装備品はそんなことはありません。装備しているクリーチャーが場を離れた場合でも、装備品はどこにも装備されていない状態で、そのまま場に残ります。そしてまた、他のクリーチャーに装備することができます。
装備しなおすことができる
エンチャント(クリーチャー)は一度エンチャントしてしまうと、ずっとそのクリーチャーにエンチャントしたままです。しかし、装備品はいったん装備した後に、他のクリーチャーに装備し直すことができます。たとえば、攻撃時に攻撃クリーチャーに《骨断ちの矛槍》を装備しておき、攻撃終了後にアンタップ状態のクリーチャーに装備しなおして守りを固めることができるのです。

装備品はエンチャント(クリーチャー)よりも使い勝手がよい!
場合によっては、装備済みの装備品が邪魔になってしまうことがあります。たとえば、《稲妻のすね当て》を装備したクリーチャーは呪文や能力の対象にならないので、そのままでは他の装備品を装備させることができません。そういう場合、いったんそのクリーチャーから装備品をはずして、他の装備品を装備したいものですが、そう行ったことはできるのでしょうか??
実は、装備品を単にはずすことはできません。カードには、装備するためのコストは書いてありますが、装備をはずすためのコストは書いてありません。つまり、いったん装備した装備品をはずすことはできないのです。ただし、あるクリーチャーに装備されている装備品を、他のクリーチャーに装備することはできます。装備品をはずしたければ、他のクリーチャーに装備しなおせばいいのです。
装備品の登場により、プロテクションに新たな効果が追加になりました。エンチャント同様、プロテクションを持つクリーチャーは、その特性を持つ装備品を装備できません。装備品はたいていアーティファクトですので、プロテクション(アーティファクト)を持つクリーチャーには、装備できないということになります。また、何らかの方法で装備品に色をつければ、その色のプロテクションを持つクリーチャーには装備できません。まぁ、それ以前に装備能力は対象をとりますから、そもそも装備能力の対象にできないのですけどね。また、すでに装備品がプロテクションを得た場合、その装備品は外れ、どのクリーチャーにも装備されていない状態になります。
《機械の行進》などにより、装備品がクリーチャーになった場合、その装備品は装備することができなくなります。すでに装備している場合は、装備から外れます。覚えておきましょう。
たとえば、《押収》などで装備品の付いたクリーチャーが対戦相手に奪われた場合、装備品はどうなるのでしょうか?装備品も一緒に奪われるのでしょうか、それとも装備品は外れてしまうのでしょうか?
その場合、装備品は付いたままです。たしかに装備能力は自分のコントロールするクリーチャーしか対象にできないのですが、それは装備能力をプレイするときの制限であり、いったん装備されたあとでクリーチャーのコントロールが変わっても、装備品が外れたりすることはないのです。ただし、装備品自体のコントロールは変わっていませんので、装備能力を使うことはできます。改めて、自分のコントロールする他のクリーチャーに装備しなおせば安心です。では、他にあなたがコントロールするクリーチャーがいなかったら??ええっと、そのクリーチャーに装備されたままです。装備品は付けることはできても外すことはできませんので。
あるクリーチャーに装備している装備品を、他のクリーチャーに装備しなおそうとしました。が、たとえば《もみ消し》で装備能力が打ち消されたり、装備先のクリーチャーが場を離れてしまったりした場合、その装備品はどうなるのでしょうか?
そのままです。装備能力が打ち消されたのですから、その能力は何もしません。もとのクリーチャーに装備されたままです。勝手に外れたりはしませんので注意してください。