厳選リンク集
- magicTheGathering.Com(英語)
- ご存知マジックの総本山。すべての情報の発信元。まめにチェックしよう。カードリスト、オラクル、エラッタ、禁止カード、フロアルール、マジックに関するありとあらゆる公式情報はここにあります。
- タカラトミー
- 日本における新たなマジックの総元締め。国内のイベント情報や、新製品情報、コラムなどがあります。
- Wisdom Guild
- 新たなカード検索サイト。高機能なカードリスト検索システム、多彩な掲示板、ストーリー和訳、そしてWiki。なんでもありの総合サイト。マジックで分からないことがあったら、とりあえずここを見てみましょう。
- MJMJ.INFO
- レベル2ジャッジにして、あるときは鯨、あるときはお地蔵様、その正体はJNR(Japan NetRep)でもある、*ぱお*/米村薫さんの運営するサイト。日本語版の詳細ルール、フロアルール、FAQなどが掲載してあります。マジックのルールに関する最新情報はここに集まる。
- the magic Q&A
- *ぱお*/米村薫さんの運営するルールQ&A専門サイト。回答責任者が日本におけるルール責任者なのですから、非常に信頼が置けるサイトです。ルールに関してわからないことがあったら、ここで質問してみましょう。
- mtgEvent.com
- 今週はどこかで大会がないかなー、自分の運営する大会を宣伝したいなー、って方はこちらへどうぞ。日本中の大会情報がここに集まってきます。
- 放課後マジック倶楽部
- 投稿形式のマジック関係の各種ニュース、豊富なデッキサンプル、掲示板などが充実した総合マジックサイト。
- Magic at AM2:00<ごぜんにじのまほう>
- Q&Aでおなじみ、平良俊幸さんのページ。いろんなデッキのサンプルレシピがあります。また、ルールFAQ集も秀逸。
- まじっ九印どっとこむ
- 北海道マジック界の総元締め、九印さんのページ。各所で利用されているカード名変換辞書をはじめ、いろいろなコンテンツが充実してます。また、IRC #magikuin も大盛況。
- あんかば
- ルール翻訳チームの一員でもある、JFKさんのページ。Magic関連のいろんな雑学の宝庫。あまりめだたないけど、有用な情報がいっぱい。フレーバーテキストの和訳もあります。
- MTG TODAY
- すずけんさんのマジックニュースサイト。各所からのマジックに関する英文記事を日本語に訳して掲載されています。いろいろと興味深い情報が満載!
- LANCERのお部屋
- 高知のレベル3ジャッジ、Lancerさんのページ。マジック界の最新情報が読めます。
なにげに日記が面白い。
- Magic Daily New
- 千葉のドン、みやけんさんの運営する、マジック最新情報サイト。各所で行われるプレミアイベントの結果などが、すごい勢いで集まってます。
- MtG world and story[R-4](レイモス4号)
- 新潟在住の女性デュエリスト、あいしゃさんの運営するサイト。マジックの小説の翻訳が読めます。
ストーリー好きなら外せないぞ。
- MTG NEWS!!
- マジックに関する怪しい情報、公式発表前の最新ニュース、発売前のカードリスト、などが見たければここ。ただし、内容の正当性についてはまったく保証ナシ。(英語)
- Aysen's HOMEPAGE "ECHIZEN Gather-ru"
- なにかと物議をかもしだしているあいせんさんのページ。日本のMTG事情についての鋭い意見も読めます。内容はかなり過激ですが、それをどうとるかはあなたしだい。下手に反論すると、わたしのように出入り禁止になっちゃいます。(^^;
関東周辺大会情報
- CDCの日記
- 千葉県市川市で開催されている、Chiban Dragon Convention いわゆるチバドラを主催しているアラジンさんの日記サイトです。本家チバドラのサイトが不調なようで、チバドラに関する情報はこちらにあります。普段はスタンダードがメインですが、ときどきヴィンテージやブロック構築などの大会が開かれることがりますので要チェック。
- DRAGONS GUIDE
- 東京都板橋で開催されている、Five Dragon Cup、いわゆる五竜杯のサイトです。東京開催のプレミアイベントの情報もあります。
- 蕃茄杯印フォーメーションサイト
- 日本の誇るレベル3ジャッジ、進藤さんが開催している蕃茄杯のサイトです。エクステンデッドと双頭巨人戦の認定トーナメントを行っている数少ない大会です。その他の非電源系ゲームをプレイできるプチ蕃茄も併催されています。
- New Expansion
- 横浜・川崎近辺で行われる大会を取りまとめているナカジマさんのサイトです。自ら主催するPWCや、横浜・川崎近辺で行われるプレミアイベントの情報が掲載されています。PWCは神奈川だけでなく、東京で行われることもあるので要チェック。
- APOC Wars
- 横浜で行われている非認定スタンダードトーナメント、APOC Wars のサイトです。非認定なので、面白いデッキを使うプレイヤーがたくさん集まります。
- 竜王戦のページ
- 埼玉県川越市でおこなわれている龍王戦のサイトです。開催頻度は少ないですが、プレミアイベントと併催されることも多いです。この大会で優勝すると、「龍王様」と呼ばれます。
カードショップ
- あみあみ
- ボックスが安いので、まとめ買いするならお勧め。
- とれかあ堂
- わたしは利用したことはないですが,シングルカードの価格表が充実している人気ショップ。
- Troll and Toad Cards And Toys Sales
- いわゆるT&T。円安のあおりで最近はあまり利用してません。
- CardHaus
- カードハウス。日本語が使える個人輸入サイト。
- Paul and Judy's Coins and Cards
- いわゆるPJCC。ちょっとお高めだけど,カード品質は抜群。信頼性を求めるならここ。

Copyright (c) 1998,2007 Yamapy