[旧のぼのぼ日記]
[古代のぼのぼ日記]
[昔の更新日記]
[戻る]
[2001年]
[2002年]
[2003年]
[2004年]
[2005年]
[2006年]
[2007年]
[2008年]
[2009年]
[2010年]
[2011年]
[2012年]
[2013年]
[2014年]
[2015年]
[2016年]
[2017年]
[2018年]
[2019年]
[2020年]
[2021年]
[2022年]
[2023年]
[2024年]
[2025年]
[最新]
<
2006年 8月
>
日
月
火
水
木
金
土
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
最近のコメント
ダメ、オーバードーズ!
(by やまぴい)
たくさん飲むと気持ちよくなる…
(by さかどん)
俺はパブロンだなぁ。
(by やまぴい)
ずっとマツキヨの鎮痛剤を飲ん…
(by ぽぬぽぬ)
最近の更新
●今日の雨の日曜日
●今日のぶらり横浜
●今日のお仕事
●今日の電池
●今日の通販
●今日の出社
●今日の文化の日
●今日のロピア
新・のぼのぼ日記
遮二無二
2006年 8月 6日 (日)
●今日のお買い物
本当は昨日行く予定だったのだけど、ドラフトのお誘いを受けたので、今日の予定(大会参加)を変更して、横浜でお買い物。
1.コールドスナップ公式ガイド。YSムービル店になかったので、もう一方のYSで購入。そこで、フランス語版のリバイズドのトーナメントパックを発見。おもわず手が出そうになるが、思いとどまる。
2.ハンズで、お好み焼きを食べるための小さいコテ。強化ガラスのボールその他こまごましたものを購入。
3.横浜駅ビルの本屋で花とゆめ。東戸塚駅前の有隣堂が移転のため、今日1日お休みなので。
4.戸塚に戻り、オリンピックでアウトドア用の鉄板、パエリアパンを購入。鉄板のほうがパエリアパンの10倍くらい大きいのに、値段はパエリアパンが鉄板の倍。
●今日の鉄板
さっそく、夕食にお好み焼きを作ったわけなのだが、新しい鉄板を使うには、それなりの儀式が必要になるわけで。
表面のコーティングを落とすため、空焼きしてたわしでごしごし。が、サイズがサイズだけに、なかなか取れない。まぁ、適当に落としたところで終わりにしたけど、まだ結構残ってるなぁ。
ちなみに、鉄板のサイズはごく普通のガスコンロより、一回り大きいくらい。
パエリアパンの方も同様の処理が必要なのだけど、こちらは小さいので簡単だった。
で、でかい鉄板を存分に生かしてお好み焼きを作成。できあがったところで、暖めたパエリアパンに移してコテで食ったわけだ。。。。
コテがでかすぎて食いにくい。(^^;
今度、もう一回り小さいコテを買ってこよう。
のぼのぼとコメントする?
内容
お名前
(必須)
メール
(任意)
powered by
プロ野球Freak
NOBONOBO NIKKI Ver 2.70 Copyright (c) 2001,2022 YAMAPY