[旧のぼのぼ日記]
[古代のぼのぼ日記]
[昔の更新日記]
[戻る]
[2001年]
[2002年]
[2003年]
[2004年]
[2005年]
[2006年]
[2007年]
[2008年]
[2009年]
[2010年]
[2011年]
[2012年]
[2013年]
[2014年]
[2015年]
[2016年]
[2017年]
[2018年]
[2019年]
[2020年]
[2021年]
[2022年]
[2023年]
[2024年]
[2025年]
[最新]
<
2010年 5月
>
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
最近のコメント
いや、あんまり使ってないだけ…
(by やまぴい)
写真載ってる。やればできるや…
(by さかどん)
悪魔のささやき、、、
(by やまぴい)
リタイヤすればもう行かなくて…
(by さかどん)
最近の更新
●今日の夏休み突入
●今日の反撃
●今日の炎上
●今日の野球
●今日の野球
●今日のシウマイ弁当
●今日の静岡県伊東市
●今日のカムチャッカ
新・のぼのぼ日記
遮二無二
2010年 5月 25日 (火)
●今日のマツダスタジアム
先発は岸本。
うわぁ、谷間も谷間、どん底ですなぁ。
そんなわけで、帰宅した時にはすでに1−8で大量リードを許してました。
が、7回に1点返し、8回は栗原のホームラン、前田のタイムリーで5点を返し、1点差まで詰めより、9回裏のサヨナラを期待させる展開に。しかーし、9回表に2点追加され、緊張の糸もぷっつん。9回裏は先頭の東出が出塁するものの、続く梵が凡退。広瀬ゲッツーでゲームセット。まぁ、谷間だし。よく7点差を1点差まで追い上げたよ。
しかしこの投手陣、なんとかならんもんか。
大竹、永川が、そろそろ来月くらいには戻ってきそうです。それまで耐えるんだ!!
●今日のコメント
あの追い上げは可能性を見た(。・ω・)ゞデシ!!
(はるか 2010/5/26 0:4:25)
のぼのぼとコメントする?
内容
お名前
(必須)
メール
(任意)
powered by
プロ野球Freak
NOBONOBO NIKKI Ver 2.70 Copyright (c) 2001,2022 YAMAPY