[旧のぼのぼ日記]
[古代のぼのぼ日記]
[昔の更新日記]
[戻る]
[2001年]
[2002年]
[2003年]
[2004年]
[2005年]
[2006年]
[2007年]
[2008年]
[2009年]
[2010年]
[2011年]
[2012年]
[2013年]
[2014年]
[2015年]
[2016年]
[2017年]
[2018年]
[2019年]
[2020年]
[2021年]
[2022年]
[2023年]
[2024年]
[2025年]
[最新]
<
2010年 5月
>
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
最近のコメント
ダメ、オーバードーズ!
(by やまぴい)
たくさん飲むと気持ちよくなる…
(by さかどん)
俺はパブロンだなぁ。
(by やまぴい)
ずっとマツキヨの鎮痛剤を飲ん…
(by ぽぬぽぬ)
最近の更新
●今日の雨の日曜日
●今日のぶらり横浜
●今日のお仕事
●今日の電池
●今日の通販
●今日の出社
●今日の文化の日
●今日のロピア
新・のぼのぼ日記
遮二無二
2010年 5月 29日 (土)
●今日のGPT
横浜で行われたGPT仙台に参戦。
デッキはいつものアレ。毎ゲーム、1本は取れるんだけど、もう一本がとれず、気が付くと0勝5敗。6ラウンド目でバイもらったので、ドロップしました。
うーん、やっぱネタがばれるとダメなのか?
×今日の劇場
宮城での楽天戦。こちら先発はスタルツ。対する楽天はエース岩隈。
序盤から中盤にかけては投手戦。スタルツが踏ん張り、7回まで楽天打線を0点に抑える。もっとも、打線も岩隈に翻弄され、いいところなし。しかし、久々にスタメン復帰した天谷がツーランを放ち、2点先制。このまま行ってくれるか、、、と思ったが、スタルツをリリーフした林がぱっとせず、8回に同点に追いつかれる。
9回は満塁のピンチを横山が押さえるも、延長10回裏、久々に登板した永川がフォアボールを連発してまたもや満塁のピンチ。さすがにこれ以上フォアボールは出せない状況で、ストライクを取りに行ったストレートを狙い撃ちされサヨナラ負け。
久々の永川劇場を堪能いたしました。orz
のぼのぼとコメントする?
内容
お名前
(必須)
メール
(任意)
powered by
プロ野球Freak
NOBONOBO NIKKI Ver 2.70 Copyright (c) 2001,2022 YAMAPY