[旧のぼのぼ日記] [古代のぼのぼ日記] [昔の更新日記] [戻る]
[2001年] [2002年] [2003年] [2004年] [2005年] [2006年] [2007年] [2008年] [2009年] [2010年] [2011年] [2012年] [2013年] [2014年] [2015年] [2016年] [2017年] [2018年] [2019年] [2020年] [2021年] [2022年] [2023年] [2024年] [2025年] [最新]

2010年 11月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

最近のコメント

最近の更新




新・のぼのぼ日記
遮二無二

2010年 11月 14日 (日)
●今日のぎんなん

最近、ぎんなんにハマってたりします。

最初はお約束の「封筒ぎんなん」で食ってたんだけど、やっぱアレは中身がわりとぐちゃぐちゃになったり、毎回封筒使うのが面倒だったり、封筒が燃えちゃったりしてあまりよろしくない。

そこで今度は、マナ板の上でトンカチで割ってみたらマナ板がボコボコになっちゃいました。

ラジオペンチで割ると、力が入りすぎて中身も潰れてしまいます。
専用の道具を使えばいいんだけど、なかなか売ってないし結構高いらしい。

で、結局100円ショップでカニとかピスタチオとかを割る怪しげな道具を買ってきて、それで割って40秒ほどレンジにかけるのがベストみたい。これも力の入れ加減では潰れちゃうので注意が必要だけど。

ちなみに、ぎんなんには毒があるので食べ過ぎると中毒起こすそうです。みんなも気をつけよう!


●今日のRock You! Speed Racing

ミクシアプリのアレです。

今はアプリはこれしかやってないんですが、ようやく10001勝達成しました。Ultimate Aero を購入するためには、レースで10001勝することが条件と聞いて、かなり長くプレイして当時ようやく3000勝程度だった自分には、とても達成できないと思ってました。

しかしまぁ、毎日コツコツやってれば何とかなるもんで、あれから数か月、、なんとか達成できました。いやぁ、長かった。。。

しかしまだ、ツーリングがコンプできてない。。。


●今日のコメント
あははは(笑) ぎんなん硬いですからねぇ〜
あれはよく土の上で踏みつけて割るとかいいませんでしたっけ?
ネットで調べてみようかな・・ おいしいよね〜♪
(はるか 2010/11/14 23:45:40)
踏み潰すのは、殻の前でした(笑)
やっぱり封筒ぎんなんが一番みたいですね。^^;
>使い古しの封筒に下処理したぎんなんを10粒ほど入れ電子レンジでチンするだけ
調べたらこれしかなかった
(はるか 2010/11/14 23:49:29)
まぁ、やってみてください。;-D
(やまぴい 2010/11/15 23:15:22)
のぼのぼとコメントする?
内容
お名前 (必須)
メール (任意)
プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表
powered by プロ野球Freak

NOBONOBO NIKKI Ver 2.70 Copyright (c) 2001,2022 YAMAPY