[旧のぼのぼ日記]
[古代のぼのぼ日記]
[昔の更新日記]
[戻る]
[2001年]
[2002年]
[2003年]
[2004年]
[2005年]
[2006年]
[2007年]
[2008年]
[2009年]
[2010年]
[2011年]
[2012年]
[2013年]
[2014年]
[2015年]
[2016年]
[2017年]
[2018年]
[2019年]
[2020年]
[2021年]
[2022年]
[2023年]
[2024年]
[2025年]
[最新]
<
2011年 8月
>
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
最近のコメント
ダメ、オーバードーズ!
(by やまぴい)
たくさん飲むと気持ちよくなる…
(by さかどん)
俺はパブロンだなぁ。
(by やまぴい)
ずっとマツキヨの鎮痛剤を飲ん…
(by ぽぬぽぬ)
最近の更新
●今日の雨の日曜日
●今日のぶらり横浜
●今日のお仕事
●今日の電池
●今日の通販
●今日の出社
●今日の文化の日
●今日のロピア
新・のぼのぼ日記
遮二無二
2011年 8月 14日 (日)
●今日のセットアップ
今日は、遅く起きたこともあって、ほぼ一日新しいノートPCのセットアップしてました。
ちなみに、VAIO-Z です。
旧PCから外付けHDにデータを吸い上げて、新PCへ移行したり、アプリケーションをインストールしたり。。
無線LANにつなぐのにちょっと手間取りましたが、無事接続も完了。メールデータの移行とか、ブラウザの設定の移行とか、いろいろめんどくさい。
今回はOfficeを付けなかったので、手持ちのOffice2000をインストールしてみました。Windows7ではもうサポートされていないようですが、今のところ何とか動いています。しかしながら、VISIO2000は動作せず。うーむ、困った。
●今日の問題点
新PCの問題点
・一部アプリが動作しない。Windows7の64bit版なので、ある程度は仕方ないわけですが。。。VISIOどうしよう。
・文字が小さい。解像度が1920x1080となり、画面が広くなったのはいいのですが、、、文字が小さくて年寄りにはつらい。文字サイズは中にして、輝度を大きくすることで何とか読めてますが。
・本体にCD/DVDドライブが付いてないので、使用するにはドッキングステーションを接続する必要があります。ちょっと面倒。
・USD端子が右側にしかない。左にも欲しい。
などといろいろ些細な問題はなくもないわけですが、SSDのおかげでファイルアクセスが早いとか、振動を気にしなくていいとか、OSが軽くなったとか、いい点もたくさん。
のぼのぼとコメントする?
内容
お名前
(必須)
メール
(任意)
powered by
プロ野球Freak
NOBONOBO NIKKI Ver 2.70 Copyright (c) 2001,2022 YAMAPY