今日は特別休日ということで、伝説のラーメン屋「カミカゼ」に行ってきました。
お昼時は平日でも結構混むらしいので、お昼少し前に行ったら割と空いてました。ここのお勧めは塩ラーメンらしいので、焦がしネギ塩ラーメンを注文。
自分はそんなにグルメ舌でもないので、スープがすごいとかよくわからないのですが、普通に美味しかったです。焦がしネギの風味もいいですね。これ今度やってみようかな。ただ、塩気がややきつかったようにも思います。自分が塩気が強いのが苦手なせいかもしれませんが。
麺はちょっと変わってて、ストレートのやや細い麺でしたが、いわゆる封のラーメンのような腰のあるプツンと切れる麺とは違い、ふわっとした柔らかめのように感じました。かといって伸びているというわけでもなく、なんか乾麺に近いような気がしました。あとで調べたら自家製麺なんですね。道理で、他ではあまり食べたことない麺でした。
あと、チャーチューは柔らかくてとろける角煮みたい。メンマは長めの穂先メンマ。前もこの手のメンマ出してる店がありましたが、流行ってるんでしょうか?
チャンスがあったらまた行きたいですね。今度は醤油ラーメンにもチャレンジしたいです。
|