[旧のぼのぼ日記]
[古代のぼのぼ日記]
[昔の更新日記]
[戻る]
[2001年]
[2002年]
[2003年]
[2004年]
[2005年]
[2006年]
[2007年]
[2008年]
[2009年]
[2010年]
[2011年]
[2012年]
[2013年]
[2014年]
[2015年]
[2016年]
[2017年]
[2018年]
[2019年]
[2020年]
[2021年]
[2022年]
[2023年]
[2024年]
[2025年]
[最新]
<
2020年 6月
>
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
最近のコメント
ダメ、オーバードーズ!
(by やまぴい)
たくさん飲むと気持ちよくなる…
(by さかどん)
俺はパブロンだなぁ。
(by やまぴい)
ずっとマツキヨの鎮痛剤を飲ん…
(by ぽぬぽぬ)
最近の更新
●今日の雨の日曜日
●今日のぶらり横浜
●今日のお仕事
●今日の電池
●今日の通販
●今日の出社
●今日の文化の日
●今日のロピア
新・のぼのぼ日記
遮二無二
2020年 6月 28日 (日)
●今日のナゴヤドーム
起きたらもう11時まわってました。
しかも雨だったので、今日はもう引きこもることに決めました。
名古屋で雨が降ってたのかどうかは知りませんが、ドームなんで関係ないですね。森下vs梅津の若手対決。
森下はちょくちょくランナーは出すものの、後続をぴしゃっとしめて、なんと8回まで無失点。さらに打線は梅津から7点を奪ってノックアウト。さらに、広輔のスリーランで二けた得点。あとは、森下君が完封できるかどうかという話になるのですが、、、、緊張したのか森下君、9回裏ヒットを連打されて3失点、完投まであと一人というところで、フランスアにマウンドを譲りました。いやぁ、惜しかった。
それでもうれしいプロ初勝利を挙げて、新人賞レース候補筆頭です。
●今日の最終回
■神之塔 ★★★☆彡
いやぁ、なかなか面白かったです。最初はあまり好きではないバトルロワイヤルものかと思って、すぐに切ろうかと思ってたのですが、ただのバトルロワイヤルものじゃなかったですね。
ただ、きりのいいところではあるのですが、物語は全然終わってないし、数多くの謎も伏線も残されたままなので、ぜひとも続きをやってほしいですねぇ。
のぼのぼとコメントする?
内容
お名前
(必須)
メール
(任意)
powered by
プロ野球Freak
NOBONOBO NIKKI Ver 2.70 Copyright (c) 2001,2022 YAMAPY