[旧のぼのぼ日記]
[古代のぼのぼ日記]
[昔の更新日記]
[戻る]
[2001年]
[2002年]
[2003年]
[2004年]
[2005年]
[2006年]
[2007年]
[2008年]
[2009年]
[2010年]
[2011年]
[2012年]
[2013年]
[2014年]
[2015年]
[2016年]
[2017年]
[2018年]
[2019年]
[2020年]
[2021年]
[2022年]
[2023年]
[2024年]
[2025年]
[最新]
<
2021年 5月
>
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
最近のコメント
ダメ、オーバードーズ!
(by やまぴい)
たくさん飲むと気持ちよくなる…
(by さかどん)
俺はパブロンだなぁ。
(by やまぴい)
ずっとマツキヨの鎮痛剤を飲ん…
(by ぽぬぽぬ)
最近の更新
●今日の雨の日曜日
●今日のぶらり横浜
●今日のお仕事
●今日の電池
●今日の通販
●今日の出社
●今日の文化の日
●今日のロピア
新・のぼのぼ日記
遮二無二
2021年 5月 6日 (木)
●今日のヤマダ電機
今日のウォーキングは、戸塚のヤマダ電機に行きました。
以前から、ヤマダ電機には行きたいと思ってたので、ちょうどよかったのです。片道8000歩でした。実はキッチンのリフォームを考えていて、ヤマダ電機でリフォーム請け負っているというのを聞いていたので、ちょっと見てみようかなーと。
で、リフォームコーナーで店員さんと少し話をしまして、1回今のキッチンを見てもらって見積もりしてもらうことに。来週の土曜日に見てもらう予定です。でも、ちゃんとやると100万くらいかかるみたいで、、、さて。。。
その後、少しその辺を歩いてガルーダのほこらを攻略。やっとガルーダのこころSを生成できました。ガルーダが出るのは今日までなので、ぎりぎりでした。
●今日のケンタッキー
先日、友人に「ケンタッキー食ったことがない」と言う話をしたら、たいそう驚かれたので、ここはひとつ体験しておくかと言うことで、ケンタッキー食ってみました。
ちなみに食ってみたのは「食べくらべ4ピースパック」というメニューで、「パリパリ旨塩チキンとオリジナルチキンにポテトがついたパック」だそうです。
で、食ってみた感想ですが、、、、うーん、なんでこんなのみんな喜んで食ってるの?というレベルでした。だいたい肉がパサパサで、飲み物がないとのどを通らんレベル。これ胸肉ですね。胸肉はうまいこと調理しないとどうしてもこうなっちゃいますよね。
いろいろ調べてみたところ、やっぱ肉がパサパサしているということで、敬遠している人も多いようですね。でももも肉とかだと結構うまいという意見も多いようです。ただ、注文しても肉の部位とかを選ぶことができるわけではなく、何が出てくるかは運次第とか。。。
個人的には、そんなギャンブルみたいなもん、高い金出して食う気にはならんなぁ。
●今日の餃子
ウォーキングしてたら、餃子の店があったので覗いてみたら、なんと冷凍餃子の無人販売所でした。
なかにはでかい冷蔵庫に冷凍餃子が並べてあり、募金箱みたいな箱にお金入れて、冷蔵庫から取り出して持って行ってくださいみたいな、野菜の無人販売所みたいな形式でした。
自販機的なものではないので、お金入れないと冷蔵庫が開かないとか、そんなわけでもなく、悪意があればお金払わずに勝手にいくらでも持っていけちゃいます。防犯カメラとは確認しませんでしたが、たぶんあるのかもしれませんが。
とりあえず一パック(36個入り1000円)とたれ(200円。結構たっぷり)を買わせていただきました。帰宅して焼いて食ってみましたが、悪くないお味でした。
のぼのぼとコメントする?
内容
お名前
(必須)
メール
(任意)
powered by
プロ野球Freak
NOBONOBO NIKKI Ver 2.70 Copyright (c) 2001,2022 YAMAPY