[旧のぼのぼ日記]
[古代のぼのぼ日記]
[昔の更新日記]
[戻る]
[2001年]
[2002年]
[2003年]
[2004年]
[2005年]
[2006年]
[2007年]
[2008年]
[2009年]
[2010年]
[2011年]
[2012年]
[2013年]
[2014年]
[2015年]
[2016年]
[2017年]
[2018年]
[2019年]
[2020年]
[2021年]
[2022年]
[2023年]
[2024年]
[2025年]
[最新]
<
2022年 7月
>
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
最近のコメント
ダメ、オーバードーズ!
(by やまぴい)
たくさん飲むと気持ちよくなる…
(by さかどん)
俺はパブロンだなぁ。
(by やまぴい)
ずっとマツキヨの鎮痛剤を飲ん…
(by ぽぬぽぬ)
最近の更新
●今日の雨の日曜日
●今日のぶらり横浜
●今日のお仕事
●今日の電池
●今日の通販
●今日の出社
●今日の文化の日
●今日のロピア
新・のぼのぼ日記
遮二無二
2022年 7月 5日 (火)
●今日の休日
3か月に1回の通院の日なので、休みを取って病院に行ってきました。歩いて7000歩くらいでした。
帰りも歩いたので15000歩くらいになりました。
いやぁよく歩いた。そんなに天気は良くなかったのですが、それでも帰宅時には汗だらだらで、思わずシャワーを浴びてしまいました。
いやぁ、すっきりした。
●今日のラタトゥイユ
名前はよく聞くけど作ったことないものシリーズです。
日本語で言うと、夏野菜のフランス風トマト煮込みです。玉ねぎ、ズッキーニ、パプリカ、セロリといった野菜を、ホールトマト缶で煮込みます。。。。。
あれ?これって、いつも作ってるトマトスープとほとんど同じだな。。違いは水を入れないことくらいか。。。
というわけで、ラタトゥイユ作りました。うん、うまい。冷製でも美味いので、朝食とかにフランスパンと一緒に食ってもうまそう。
●今日のカチョエ・ペぺ
ラタトゥイユだけでは寂しいので、カチョエ・ぺぺを作りました。
これは何度かチャレンジしてるのですが、あまりうまくいったためしのないパスタです。要は、黒コショウとチーズのパスタなのですが、ネットでいいレシピを見つけたのでこれを参考に作ってみました。
まず、フライパンで黒コショウを空煎りして、そこにパスタのゆで汁を加えます。また、おろしたチーズにもゆで汁を加えて溶かしておきます。かなり固めにゆでたパスタを先ほどのフライパンに投入し、フライパンの中で水分がなくなるまでゆでて、溶かしたチーズを加えてあえます。これで出来上がりです。
オイルを使ってないので、カロリー的にいいかもしれませんが、パスタがくっついちゃうので仕上げに、オイル入れてもいいかも。
●今日の新番組
■ユーレイデコ ★★☆
なんだかわけがわかりません。舞台は、電脳コイルに似た設定なのだろうか?
のぼのぼとコメントする?
内容
お名前
(必須)
メール
(任意)
powered by
プロ野球Freak
NOBONOBO NIKKI Ver 2.70 Copyright (c) 2001,2022 YAMAPY