[旧のぼのぼ日記]
[古代のぼのぼ日記]
[昔の更新日記]
[戻る]
[2001年]
[2002年]
[2003年]
[2004年]
[2005年]
[2006年]
[2007年]
[2008年]
[2009年]
[2010年]
[2011年]
[2012年]
[2013年]
[2014年]
[2015年]
[2016年]
[2017年]
[2018年]
[2019年]
[2020年]
[2021年]
[2022年]
[2023年]
[2024年]
[2025年]
[最新]
<
2022年 8月
>
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
最近のコメント
ダメ、オーバードーズ!
(by やまぴい)
たくさん飲むと気持ちよくなる…
(by さかどん)
俺はパブロンだなぁ。
(by やまぴい)
ずっとマツキヨの鎮痛剤を飲ん…
(by ぽぬぽぬ)
最近の更新
●今日の雨の日曜日
●今日のぶらり横浜
●今日のお仕事
●今日の電池
●今日の通販
●今日の出社
●今日の文化の日
●今日のロピア
新・のぼのぼ日記
遮二無二
2022年 8月 17日 (水)
●今日の餃子
ショウガを利かした餃子を作ってみました。
なにこれうまい。。
●今日のパソコン
やべぇ、まだなんもしてない。。
●今日のサヨナラ
マツダスタジアムでの中日戦。
昨日は勝ったので、今日も勝って連勝といきたいところ。
先発は九里。
しかし中日の先発高橋を全く打てず、0行進。中日はリリーフ陣もいいので、8回以降も点とれず。九里も踏ん張り9回を無失点。10回は栗林が危なげなく、11回はターリーがヒヤヒヤもんで何とか抑え、0−0のまま迎えた11回裏。
先頭の坂倉が倒れた後、磯村がヒットで出塁。韮澤が送ってツーアウトセカンドになったところで、中日立浪監督はピッチャーを根尾にスイッチ。バッターは代打松山。ここれ申告敬遠か?と思われたが、根尾はいきなり初球ど真ん中へ、松山それを見逃さずバットを振り抜き打球は前進守備の外野の頭を超えて、見事なサヨナラツーベース。
さすがまっちゃんである。
広島1−0中日
のぼのぼとコメントする?
内容
お名前
(必須)
メール
(任意)
powered by
プロ野球Freak
NOBONOBO NIKKI Ver 2.70 Copyright (c) 2001,2022 YAMAPY