[旧のぼのぼ日記] [古代のぼのぼ日記] [昔の更新日記] [戻る]
[2001年] [2002年] [2003年] [2004年] [2005年] [2006年] [2007年] [2008年] [2009年] [2010年] [2011年] [2012年] [2013年] [2014年] [2015年] [2016年] [2017年] [2018年] [2019年] [2020年] [2021年] [2022年] [2023年] [2024年] [2025年] [最新]

2023年 6月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近のコメント

最近の更新




新・のぼのぼ日記
遮二無二

2023年 6月 18日 (日)
●今日の交流戦最終戦

これに勝てば勝ち越なのです。
先発は、カープはプロ入り初先発のルーキー河野、西武は今季から先発に転向した平良。。。。だいぶ不利だな。。

しかしカープ打線は初回から平良の立ち上がりを攻めていきなり3点を奪取。これは幸先いいスタート。逆にルーキー河野は初回から3回まで、西武打線をも得点に抑え込みます。

しかし風向きが変わったのは4回、ツーアウトまでは順調にとったものの、マキノンにヒットを食らって次の長谷川がホームラン。嫌でも後続は抑えたのでまだ1点差だ。続く5回、ここを抑えれば勝利央種の権利を得られるのだけど、ワンアウトから源田にスリーベースを食らって、犠牲フライで同点に追いつかれてしまう。さらに、外崎にデッドボール与えてしまうと地祇の4番渡辺にどでかいツーランを食らってしまいノックアウト。さらに7回には、森が2失点、9回には中村祐太が4失点と、終わってみれば4-11の大敗。やっぱ投手陣がなぁ。

広島4-11西武

結局、交流戦は9勝9敗の5割で終了しました。
交流戦も終わり、しばらく野球はお休み。次は6/23からの巨人戦ですね。ここでAクラスを確実なものにしたいです。


●今日の今月の食費

もう、3万超えた。。。orz


●今日のコメント
ええもん食いすぎ
(さかどん 2023/6/19 21:40:22)
いや、ほら、6月だしさ、アレが出たじゃん。。(^^;
(やまぴい 2023/6/20 0:5:28)
全部食べたらエンゲル大王やん
(さかどん 2023/6/20 16:16:51)
のぼのぼとコメントする?
内容
お名前 (必須)
メール (任意)
プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表
powered by プロ野球Freak

NOBONOBO NIKKI Ver 2.70 Copyright (c) 2001,2022 YAMAPY