[旧のぼのぼ日記]
[古代のぼのぼ日記]
[昔の更新日記]
[戻る]
[2001年]
[2002年]
[2003年]
[2004年]
[2005年]
[2006年]
[2007年]
[2008年]
[2009年]
[2010年]
[2011年]
[2012年]
[2013年]
[2014年]
[2015年]
[2016年]
[2017年]
[2018年]
[2019年]
[2020年]
[2021年]
[2022年]
[2023年]
[2024年]
[2025年]
[最新]
<
2017年 12月
>
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
最近のコメント
いや、あんまり使ってないだけ…
(by やまぴい)
写真載ってる。やればできるや…
(by さかどん)
悪魔のささやき、、、
(by やまぴい)
リタイヤすればもう行かなくて…
(by さかどん)
最近の更新
●今日のシウマイ弁当
●今日の静岡県伊東市
●今日のカムチャッカ
●今日の新番組
●今日のシウマイ弁当
●今日のシウマイ弁当
●今日のシウマイ弁当
●今日のお風呂
新・のぼのぼ日記
遮二無二
2017年 12月 30日 (土)
●今日のかんなぎ
部屋を片付けてたら、かんなぎの最終巻を発掘。そういえば、CD付きの特装版を買ってたのですが、まだCD聞いてなかったよなぁ、、と思ってこの機会に聞いてみました。
内容は、かんなぎ最終巻の(一部の)ドラマCDと最終巻で出てきた武梨さん作詞のテーマソングだったのですが、、、、いかん、泣けました。声優の皆さんもみんなご健在で、これはもうぜひ最終話までの続編アニメでやって欲しいなぁ。。。。
とか何とか言いつつ、9年前のかんなぎラジオを聞きながら書いてます。戸松ちゃんまだ18歳かよ。。。
●今日の帰省
今度は無事帰省できました。
昨日の反省から、早めに出たんですが、新幹線の1時間前に新横浜に着いてしまい、ヒマなので自由席の様子など見ていました。
やっぱり自由席はのきなみ満席でした。しかしそれでも乗る人はいるんですからすごいもんです。次の名古屋まで1時間半以上立ちっぱなしはつらいだろうに。。。名古屋以降も座れる保証はないし。
こだまは割と空いてました。今度同じようなことがあったら、こだまを乗り継いでゆくという手もありますねー。時間はかかるけど。
あと、グリーン車はやっぱり快適です。広い座席っていいよね。
のぼのぼとコメントする?
内容
お名前
(必須)
メール
(任意)
powered by
プロ野球Freak
NOBONOBO NIKKI Ver 2.70 Copyright (c) 2001,2022 YAMAPY